バッチファイル

Top

YouTubeで使用したソース

今回は、 バッチファイルを利用して 操作の自動化をやってみましょう 内容は、 バッチファイルとは、何ができる? バッチファイルの作り方、 そして、実用的な 複数のプログラムの起動と終了 最後に、4つの作成したバッチファイルの使い方をご紹介します。 自分に合うやり方を試してみてくださいね!

メモ帳、エクスプローラー、コマンドプロンプトの起動

@echo off
 
rem メモ帳を起動
start notepad.exe \users\kobay\bat\kidou.bat
echo メモ帳 起動 OK

rem エクスプローラー
start explorer \users\kobay\bat
echo エクスプローラー 起動 OK

rem コマンドライン
start  "2番目のコマンド プロンプト" /d \users\kobay\bat dir
echo コマンドライン 起動 OK

インターネットブラウザ(Edge、クローム)の起動

@echo off
 
rem Edge
start  microsoft-edge:https://www.yahoo.co.jp

rem クローム
start "C:\Program Files"\Google\Chrome\Application\chrome.exe https://www.yahoo.co.jp/

インターネットブラウザ(Edge、クローム)の終了

taskkillは、終了が上手くいかない
taskkill /F /IM chrome.exe
taskkill /F /IM msedge.exe

インターネットブラウザ(Edge、クローム)の終了

バッチファイルからパイソンを呼び出す
python -c "import pyautogui;pyautogui.getWindowsWithTitle('chrome')[0].close()"
python -c "import pyautogui;pyautogui.getWindowsWithTitle('edge')[0].close()"

バッチファイルの引数を使用する

バッチファイル名 引数1 引数2
@echo off

echo 引数1=%1
echo 引数2=%2

バッチファイルから別のバッチファイルを呼び出す

kidou.batを呼び出し例
callで呼び出さないと、kidou.batで終わってしまう
@echo off

REM //こちらでは、戻って「処理完了」が表示されない
REM //kidou

REM //こちらでは、「処理完了」が表示されす
call kidou

echo 処理完了
pause

echoの使い方

変数を使った場合

実行結果

おはよう こんにちは! 続行するには何かキーを押してください . . .
@echo off

echo おはよう

set data=こんにちは!
echo %data%

pause

echoの使い方2

set dataの後の「=」の前後の空白は、NG!

実行結果

こんにちは1 こんにちは1 こんにちは3 続行するには何かキーを押してください . . .


@echo off

set data=こんにちは1
echo %data%

set data =こんにちは2
echo %data%

set data= こんにちは3
echo %data%

pause

©2020 Kenji Kobayashi YouTube